チョコレートケーキ 抹茶のガトーショコラ ガトーショコラって卵3個でできるから意外とめちゃくちゃお手軽に作れて大変良きですね。今回は抹茶も入れてみたよ!! 2020.10.28 チョコレートケーキ未分類
あんパン あんぱん再チャレンジ パワーの弱いオーブンレンジでパンをうまく焼くために必要な工夫とは。レシピ通りの焼き時間と温度でうまく焼けない人に。また北海道産強力粉ゆめちからを使って焼く餡パンの焼き上がりをお伝えします。 2018.04.30 あんパン
ホームベーカリー ホームベーカリーでレーズン食パン焼いてみた ホームベーカリーの自動投入機能を使って簡単にレーズン食パンを焼いてみた。レーズンを何g入れればいいか迷っている方は読んでって。自動投入だから途中でふたを開ける必要なし。ほんとに便利なのでパナソニックのホームベーカリー超おすすめ。あとめっちゃ美味しい。 2018.04.18 ホームベーカリー
カフェ 大阪・阪急水無瀬駅前の「Smile village ハルカフェ」 京都寄りの大阪にあるカフェに行ってみた。こんなところにカフェがあるの?あるんです!キッズスペースもあり、親子でカフェランチが楽しめちゃうんです。優しい店主が美味しいごはんを食べさせてくれる、そんなお店をご紹介。 2018.04.12 カフェ
コラム 生くるみの保存方法や、ローストするには? 製菓・製パン用に生くるみを買ったはいいけど、どこで保存したらいいのかがわからない!生だけど、そのまま置いていて大丈夫?冷蔵庫の方がいいのか、それとも冷凍庫?ローストしなきゃダメ?そんな疑問を解決して、くるみを美味しく保存! 2018.04.09 コラム
バターケーキ ベーキングパウダーでパウンドケーキを焼いてみた パウンドケーキをラクして作りたい。正攻法ではハンドミキサーを使わねばならず面倒なので、今回はバターではなくベーキングパウダーの力を借りることにしたのだった。その結果とは。 2018.04.07 バターケーキ
雑記 製菓材料どこで買う? 製菓材料を手軽にネットショップで買えるようになったのは良いけれど昨今の配送料問題に振り回される。どこで買うのが一番オトクなの?という疑問を持つあなたに。 2018.04.03 雑記
あんパン あんパン作りました 習ったあんパンを自宅で作ってみた。一次発酵から始まり、あんパンの包み方などを画像付きで解説。焼き上がり後の反省点もリストアップしてみました。 2018.04.01 あんパン