初めてのロールパン③

パン

パンの捏ね方について

前回でもチラッと書きましたが、説明書には台に叩きつけたり、と書いてあるんですね。
でも他のサイトのレシピなど見ても、そんな乱暴な行いを働いて捏ねるようには書かれておりません。
それどころか、捏ねないパンのレシピなんてものも見つかる始末。

 

そこまで頑張って捏ねなくていいの?

捏ねなしでも発酵できる??

 

なんて疑問に思いながら、とりあえずは説明書通りに生地を捏ねてはテーブルに叩きつける乱暴スタイルで15分間頑張ってみました。

パンを捏ねるのって結構激しいのな……うるさいし。

さて、捏ね上がりの目安としては、例えば人差指と中指で生地を広げたときにちぎれず膜ができるかどうか、というところらしいですが。

 

ちぎれたわ。

 

全然ちぎれる。
ぶっちぶち。
あんなに捏ね回したのにこの仕上がり。

でももう疲れてしまったので、その状態で発酵に進みました……。

発酵について

オーブンに発酵ボタンがついているので、40℃設定で発酵していきます。

らくちん!

でもこのあたりもレシピによりまちまちで、設定温度は30℃だの35℃だの、時間も30分だったり50分だったりと結構あいまい。
作業一つ進むたびに疑問が増えていきます。おおん。

ひとまず、この作業のゴールは1.5倍~2倍ほどに膨らめばOKとのこと。
発酵終了のおしらせが聞こえて確認してみるとちゃんと膨らんでいたので安心しましたが、はて、捏ね上がりの目安とは……?

成形について

続いて6等分にしてベンチタイムをはさみつつ、成形に進んでいきますよ。
この等分がまた難しくてとんでもなく偏っているのはわかるのですが、スケッパーでひと思いに切り分けた後はあまり生地を触ってはいけないらしく。

もう不等分になっていることは気にしない方向で……。

で、生地をしずく型にしてからめん棒を使い三角形へと。
下辺を長く上辺は短く、というより細くなるよう伸ばしていくのですが。

 

伸 び な い 。

 

生地、戻ってくる。
形状記憶すごい。

えーなんでこんなうまくいかないかね。不思議ね。
さっきせっかく丁重に扱った生地ですが、もうぺったんこに潰す勢いでゴリゴリやるしかなかったよ。

そんなこんなで伸ばした生地をくるくる巻いていくのですが、やっぱり生地が戻ってくるのでとにかく巻くのに必死だったので、
巻き終わりを下にするということをすっかり忘れていました。

出来上がりの想像、大事。

二次発酵から焼き上がり

ここからは一気にいきますよ!

オーブン皿に並べて先ほど同様、オーブンの発酵ボタンにより二次発酵へ。

生地が大きくなったら照りを出すため卵を塗って焼成!

ここから写真を撮るということを思い出した。

完成!

とにもかくにも、こうして初めてのロールパンが無事に焼きあがったのでした。
見た目はともかく、普通にちゃんとパンになっていてかんどーした。(棒)

ちょっと、いわゆる、ロールパンの見た目にはなっていないのが反省点。

お皿に盛ってみた。

挟んでみた。

レタスとかウインナーとか。
サンドイッチにしてみれば意外と不格好も目立たない!(……)

長くなりましたがこれにてロールパン回、終了。
次に作るときはもうちょっと見た目、なんとかしたい。

 

味はあれ、レシピ通りの味だよ、うん。

コメント